文房四寶 鑑璞斎
表紙へ戻る
-
お客様のアカウント
-
お問い合わせは
-
ポリシー
-
特定商取引法の表記
極品 浄純宿羊毫
筆はこちらへ
,
純羊毫筆はこちらへ
筆管の長さ:16.7cm
筆鋒の長さ:2.2cm
筆管の太さ:0.6cm
※手作りのため、サイズには若干の異同を含み置きください。
純羊毫の小筆です。小楷・尺牘にすぐれた性能を発揮します。
中国の羊毫筆のふるさと、湖州のベテラン職人の手により一本一本丁寧に仕上げられています。実用の場面で羊毫筆の使用が盛んであった、民国時代の小楷用の筆を参考に制作されています。
材料は精選された山羊の足の蹄付近の、短く細かい毛を使用しています。もともとの長さが短い毛であり、毛の付け根から毛の先端までがきれいにまとまっているため、束ねて筆にしたときに自然なまとまりが生まれます
筆鋒の先端にみられる、半透明な飴色の部位が長く、細かい字であっても含蓄に富んだ点画が書き出されます。
羊毫筆を使った小楷や小字に挑戦したいと言う方で、適当な小さい羊毫筆がなかなか見つからなかったと言う方に、自信をもってオススメできる筆です。
定価
2,400円(内税)
販売価格
2,400円(内税)
購入数
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
ご注文は土日祝でも(深夜でも)受け付けております。 ただ、受注確認や発送が休日明け(翌朝)になることがあります。 また、ご入金を確認できるのは金融機関の営業時間内になります。
(銀行振り込みの場合、午前9時から午後6時まで)
管理人の徒然
断箋残墨記
買物袋
買い物袋の中身を確認
お探しの商品のお名前は?
全ての商品から
墨はこちらへ
硯はこちらへ
高級特製印泥
筆はこちらへ
紙はこちらへ
商品の一覧へ
墨はこちらへ
硯はこちらへ
高級特製印泥
筆はこちらへ
紙はこちらへ
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
お読みください
製墨の歴史
曹素功墨廠の歴史
墨の磨り方について
筆の洗い方
硯の洗い方
硯の退鋩
硯の目立て
墨の製造工程
紙の用語集
リンク
墨の産地徽州の最新情報