徽州曹素功 藝粟斎
表紙へ戻る
-
お客様のアカウント
-
お問い合わせは
-
ポリシー
-
特定商取引法の表記
宜畫宜書
筆はこちらへ
,
純狼毫(イタチ)筆はこちらへ
筆管の長さ:0.6cm
筆鋒の長さ:1.7cm
筆管の直径:15.4cm
厳選した精良な狼毫に加えて、筆鋒の中ほどに染めた羊毫を入れています。製筆技術によって、貴重な狼毫の使用量を減らしているため、お求め安い価格になっております。純粋な狼毫筆ではないものの、その書き味は並みの純狼毫筆には決してひけを取りません。
「宜畫宜書」の名の通り、小楷、尺牘、写経に用いてよく、また細密な工筆画、写意に用いて楽しめる筆となっております。
※この筆は御使用の目的に併せて、下す長さを調整してください。一般に小楷、尺牘、あるいは工筆画にお使いであれば、はじめは1/2ないし1/3下して御使用いただければ最適と思われます。また写意などの畫用には、すべて下してお使いください。
定価
1,800円(内税)
販売価格
1,800円(内税)
申し訳ございません。在庫を切らしております。
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
ご注文は土日祝でも(深夜でも)受け付けております。 ただ、受注確認や発送が休日明け(翌朝)になることがあります。 また、ご入金を確認できるのは金融機関の営業時間内になります。
(銀行振り込みの場合、午前9時から午後6時まで)
管理人の徒然
断箋残墨記
買物袋
買い物袋の中身を確認
お探しの商品のお名前は?
全ての商品から
墨はこちらへ
硯はこちらへ
高級特製印泥
筆はこちらへ
紙はこちらへ
商品の一覧へ
墨はこちらへ
硯はこちらへ
高級特製印泥
筆はこちらへ
紙はこちらへ
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
お読みください
製墨の歴史
曹素功墨廠の歴史
墨の磨り方について
筆の洗い方
硯の洗い方
硯の退鋩
硯の目立て
墨の製造工程
紙の用語集
リンク
墨の産地徽州の最新情報